出会って10分で「好かれる」方法
マル秘・人脈活用術 (著者:マイケル・マスターソン)
思い浮かべてください…
あなたは今、経営者が集まる交流会にいます。
人数は100人ほど。
セミナーが終わった後の懇親会。
立食形式のパーティーです。
主催者の乾杯の挨拶が終わり、
みな、近くにいる人達と名刺交換を始めます。
そう。
「人脈作り」のためです。
みな、自分のビジネスにつなげようと、、、
つまり「その人を通じてお金を稼ごう」と、
自分を印象づけるのに必死です。
あなたのところにも、
保険の営業マンらしき人物が名刺交換に来ました。
その人物の肩越し、向こう側には、
あなたが「狙っている」会社の社長がいます。
その会社と取引を始めることができたら。。。
あなたの会社は今年、大きな売上を伸ばせそうです。
ですがその人の周りにはすでに4~5人の人が集まっています。
みな、その社長と「コネ」を作りたいのでしょうか、、、
さて、、、
どうすれば、あなたはこの場を、
有効に過ごすことができますか?
その方法を知っていますか??
実はこのような交流会の場で、
初対面の人と(もちろん、相手がどんな相手でも)出会って10分で、
その人から好印象を持たれる方法があります。
それは、ほかの参加者が絶対にやらない方法です。
それは、あなたに「コミュニケーションスキル」を必要としません。
それは、ほとんど「練習」も要りませんし、
そもそもあなたがたくさん話す必要もありません。
その方法とは何なのか?
その日、無数に名刺交換をしたたくさんの人の中から、
あなたのことを「特別だ」と思ってもらう、、、人脈構築の最強の方法です。
※詳しくは、50ページを開いてください…
↓
http://directlink.jp/tracking/af/1454455/1i55UnJk/
関連ページ
- 臆病者のための科学的企業法
- 失敗して恥ずかしい思いをしたくない、臆病者のための科学的企業法
- 創業1ヶ月で1000人の顧客を集める方法
- 失敗して恥ずかしい思いをしたくない、臆病者のための科学的企業法
- 20人に1人が死ぬ手術
- 脳科学マーケティング100の心理技術 (著者:ロジャー・ドゥーリー)
- 社員は読まないほうがいい本?
- 世界一シビアな「社長力」養成講座 (著者:ダン・ケネディ)
- セールスの達人の合法トリック
- クロージングの心理技術21(著者:ドルー・エリック・ホイットマン)
- 広告の反響が悪い時、プロが最初にすること
- 現代広告の心理技術101(著者:ドルー・エリック・ホイットマン)
- 96%の起業家を倒産に追い込む3つの罠
- 社長のためのネット集客力養成講座(著者:リッチ・シェフレン)